夏が来ました
梅雨明けはまだですが、だんだんと暑い日が続くようになって、いよいよ夏本番が近付いているんだなって感じ。個人的には、寒いのよりも暑い方が好きなので、夏は好きな季節です。
ただ、困ったこともあります。河南町の事務所。予算の都合ってヤツで、まだエアコンが設置できていないんだよな~。窓を開けて作業していますが、それでも日が傾いてくると西日が強烈に差し込み、なかなかホットな状態に (^_^;) まるでサウナに入っているかのよう。思い木箱を運んだら、それだけで身体中から汗が流れ落ちてしまいます。熱中症には気を付けないとね!
それと、庭の花壇の手入れも大変。事務所とはいえ、もともと普通の1戸建て民家を借りています。庭があって花壇があるのですが、そこの管理はほったらかし。冬場は問題なかったのですが、この季節、雑草が生い茂って大変。気にしなかったらいいのですが、あまりに伸びすぎて作業場の窓にまで届くようになってきたので、「こりゃ、いかん」って、急きょ草むしり。特に養分を与えているわけでもないのに、これだけ元気に伸びるのですから、いやはや野生の植物の力って逞しいものです。
蒸し暑さや花壇の手入れなど悩みも多くなる時季ですが、夏バテなどせず元気に乗り切りたいって思います。皆さんも体調管理、お気を付けください。
ただ、困ったこともあります。河南町の事務所。予算の都合ってヤツで、まだエアコンが設置できていないんだよな~。窓を開けて作業していますが、それでも日が傾いてくると西日が強烈に差し込み、なかなかホットな状態に (^_^;) まるでサウナに入っているかのよう。思い木箱を運んだら、それだけで身体中から汗が流れ落ちてしまいます。熱中症には気を付けないとね!
それと、庭の花壇の手入れも大変。事務所とはいえ、もともと普通の1戸建て民家を借りています。庭があって花壇があるのですが、そこの管理はほったらかし。冬場は問題なかったのですが、この季節、雑草が生い茂って大変。気にしなかったらいいのですが、あまりに伸びすぎて作業場の窓にまで届くようになってきたので、「こりゃ、いかん」って、急きょ草むしり。特に養分を与えているわけでもないのに、これだけ元気に伸びるのですから、いやはや野生の植物の力って逞しいものです。
蒸し暑さや花壇の手入れなど悩みも多くなる時季ですが、夏バテなどせず元気に乗り切りたいって思います。皆さんも体調管理、お気を付けください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« たにまち日程 l ホーム l 古典会、結果報告 »